ホーム > 所蔵資料・統計データ > 所蔵資料蔵出し > 所蔵資料蔵出し「建築雑誌」

更新日:2024年3月11日

ここから本文です。

所蔵資料蔵出し「建築雑誌」

One23Vol.53(2023夏号)掲載

明治20(1887)年に創刊され、現在も刊行されている雑誌です。令和5(2023)年は、大正12(1923)年9月1日に関東大震災が発生してから100年になることから、本書の中でも関東大震災について取り上げた号をご紹介します。

大正13(1924)年1月号(第449号)

建築雑誌1 建築雑誌2

この号には、関東大震災に関する講演録が掲載されています。井上一之氏の講演「東京市の火災」によると、関東大震災で発生した火災の火元183か所のうち、火が消し止められた56か所を除く127か所は、9月1日の午前11時に発生してから42時間経つまで火が消えなかったとあります。29万8,536戸が焼失し、焼失面積は1,063万950坪にも上りました。上の写真からも、火災によって多くの建物が焼失したことがわかります。

昭和2(1927)年5月号(第495号)

建築雑誌3 建築雑誌4

この号には、「鐵筋混凝土(てっきんこんくりーと)造建築物被害調査報告」として東京の建築物の被害状況が記載されています。例えば、新宿駅については「震災により内部間仕切りの殆ど全部に罅裂(かれつ)を生じ一部崩潰(ほうかい)したるものあり」「外壁に於ては鐵筋混凝土造の主要構造部と帳壁の部分との接觸(せつしょく)面に沿うて何れも大罅裂を生じた」とあり、ひびが生じた箇所が図面で示されています。

お問い合わせ

所属課室:事業部調査研究課

電話番号:03-5210-9683

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る