特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 特別区(東京23区)について > 特別区基礎講座 > 歴史編 > 問07 昭和49年 地方自治法改正で実現したのは?
更新日:2019年4月8日
ここから本文です。
特別区基礎講座
歴史編
A区長公選制の復活
B特別区が基礎的な
自治体に復活
昭和49年の地方自治法改正で、区長公選制が復活します。また、都配属職員制度が廃止され人事権が確立します。事務配分は都の特例規定がない限り市と同等となります。さらに保健所設置市の事務が移譲されました。
この第3次(都区)制度改革では、特別区に一般市とほぼ同等の権限が与えられました。しかし、法律上は、特別区は都の内部的団体のままでした。
A
区長公選制の復活
お問い合わせ