ホーム > 所蔵資料・統計データ > デジタル書棚 > 区政春秋 > 創刊1号から5号

更新日:2024年4月8日

ここから本文です。

創刊1号から5号

創刊号 【昭和28年11月】

創刊号表紙

(1)発刊にあたって (PDF:65KB)
 特別区長会々長 目黒区長 廣瀬俊吉

(2)創刊に寄せて (PDF:58KB)
 特別区議会議長会々長 文京区議会議長 和田義春

(3)祝辞 (PDF:141KB)
 東京都知事 安井誠一郎

(4)祝辞 (PDF:138KB)
 東京都議会議長 佐々木恒司

(5)「区政春秋」の発刊を祝して
 東京都労働組合連合会副委員長 三田朝丸

(6)地方都の構想 ― 臘山政道氏の提案について (PDF:277KB)
 東京大学教授 杉村章三郎

(7)特別区の首長制度の改変について (PDF:563KB)
 前参議院議員 岡本愛祐

(8)資料


※ (6) の地方都の構想は、当時の地方制度調査会における有力委員の提言であり一読に値します。

2号 【昭和29年2月】

2号表紙

(1)特別区の社会教育 (PDF:562KB)
 前・東京大学法学部教授 杉並図書館長兼公民館長 安井 郁

(2)地方制度調査会答申の基本問題 (PDF:532KB)
 参議院地方行政委員会調査員 法貴三郎

(3)資料

  • 特別区税受託徴収月間
  • 特別区職員研修発足 職員研修時間割表
  • 公営競馬民営に関する問題


※ 研修の時間割には親切事務、珠算簿記、謄写印刷等もあります。地方自治法等の講師には自治庁の事務官の名があり時代を感じさせます。

3号 【昭和29年6月】

3号表紙

(1)戦前における区自治権拡充運動概観 (PDF:772KB)
 東京都企画部長 原口一次

(2)資料

  • 改正地方税法と特別区税関係
  • 特社会福祉事務所区移管問題について
  • 中小企業小口融資対策の充実へ
  • 特別区災害共済事業の現況


※ 随筆の中に「地方自治法の再度の改正で、区長公選が知事の同意を得て区議会の選任になったことは未だに割り切れない気持ちでいっぱいだ。」とあります。やはり多くの人々の思いは、その後の改革に結びつくのでしょうか。

4号 【昭和29年10月】

4号表紙

(1)行政は権力か
 日本行政学会理事 専修大学教授 国井成一

(2)芸術性ある街を
 千代田区長 村瀬清

(3)資料


※ 区職員の投稿による随筆等が充実してきた感があります。

5号 【昭和31年1月】

5号表紙

(1)年頭に想う
 特別区々長会々長 大田区長 代田朝義

(2)年頭所感
 特別区議会議長会々長 千代田区議会議長 石川 浩

(3)都区政について
 衆議院議員 古井喜美

(4)都各区しせつめぐり
 人形劇場(千代田区) 区民会館(大田区)他

(5)資料


※ (3)古井氏は、戦前、内務省地方局長として東京市から都制の誕生をみるまで担当者であり関係の識者には必見の書であります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:事業部調査研究課

電話番号:03-5210-9683

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る