特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2024年12月26日
ここから本文です。
【本展示は終了しました。】
令和6年3月9日(土曜日)から3月27日(水曜日)まで、東京区政会館(東京都千代田区飯田橋3-5-1)1階エントランスホールにて、特別区紹介展示「意外と知らない東京23区『特別区』」を開催しました。
展示内容の詳細は、以下をご覧ください。
特別区紹介展示「意外と知らない東京23区『特別区』」展示内容(別ウィンドウで開きます)
本展示では、特別区を知ってもらうきっかけとして、特別区の現在(地域や人口など)、制度(行政区との違いなど)、歴史(特別区の誕生など)をご紹介しています。
併せて、特別区制度懇談会座長などを歴任され特別区の発展に大きな寄与をいただき、昨年9月に逝去された大森彌先生の功績の一部をご紹介しています。
ぜひ本展示をご覧いただき、特別区を理解していただければと思っております。
▲展示会場外観 ▲パネルでの紹介
令和6年3月9日(土曜日)から3月27日(水曜日)まで(日曜日、祝日を除く)
平日:午前9時~午後8時30分
土曜日:午前9時~午後5時
東京区政会館1階エントランスホール(千代田区飯田橋3-5-1)アクセス(別ウィンドウで開きます)
公益財団法人特別区協議会
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください