特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 所蔵資料・統計データ > デジタル書棚 > 東京大都市地域の物語
更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
東京大都市地域(現在の東京23区の地域)が現在に至るまでに独自に歩んできた自治の歴史や自治権拡充運動の変遷について、時代を追いながらたどる物語シリーズ
(特別区自治情報・交流センターで無償配布しています)
明治初期の「区」のはじまりから、戦後「特別区」が誕生するまでの物語
こちらから本文をご覧いただけます。
東京23区のなりたち(PDF:3,117KB)
72ページ平成29年2月初版発行
基礎的な自治体として出発した新生特別区の、自治権の確立に向けたたたかいの物語
こちらから本文をご覧いただけます。
東京23区自治へのたたかい(PDF:4,782KB)
128ページ平成30年2月初版発行
都の内部的な団体とされた特別区が、復権運動の第一歩となる大幅な事務権能拡大を得るまでの物語
こちらから本文をご覧いただけます。
東京23区再生のいしずえ(PDF:3,598KB)
112ページ平成31年3月初版発行
区民から始まった「区長準公選運動」をきっかけに、特別区が区長公選を取り戻すまでの物語
こちらから本文をご覧いただけます。
東京23区運動のひろがり(PDF:5,204KB)
128ページ令和2年3月初版発行
25年にわたる運動をへて、基礎的な自治体として名実ともに復権をはたすまでの物語
こちらから本文をご覧いただけます。
東京23区復権へのみちのり(PDF:3,041KB)
198ページ令和3年3月初版発行
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください