特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 特別区(東京23区)について > 特別区基礎講座 > 制度編 > 問07 都区制度特有の財政制度は何でしょう?
更新日:2019年4月8日
ここから本文です。
特別区基礎講座
A都区財政調整制度
B地方交付税制度
![]() |
地方交付税は、地方自治体の財政力の格差をなくすために交付する国の財源保障制度です。全ての市町村と都道府県が対象になっています。ただし交付金をもらえるのは、国の基準で計算した結果財源不足のある市町村と都道府県です。 |
![]() |
都区制度があるため、地方交付税は東京都と特別区を合わせて計算されます(財源不足はないとされ交付はありません)。 都と個々の特別区の財源保障は、都区財政調整制度を通じて行われます。 |
A
都区財政調整制度
お問い合わせ