ホーム > 展示・講座・講演会 > 展示 > 令和4年度 > 江東区・北区・板橋区魅力紹介展示「3区で描く渋沢栄一 新一万円札の顔 江東区・北区・板橋区」

更新日:2024年7月17日

ここから本文です。

江東区・北区・板橋区魅力紹介展示「3区で描く渋沢栄一 新一万円札の顔 江東区・北区・板橋区」

【本展示は終了しました】

令和4年7月15日(金曜日)から9月6日(火曜日)まで、東京区政会館(東京都千代田区飯田橋3-5-1)1階エントランスホールにて、江東区・北区・板橋区魅力紹介展示「3区で描く渋沢栄一 新一万円札の顔 江東区・北区・板橋区」を開催しました。

展示内容の詳細は、以下をご覧ください。

江東区・北区・板橋区魅力紹介展示「3区で描く渋沢栄一 新一万円札の顔 江東区・北区・板橋区」(別ウィンドウで開きます)

展示内容

江東区、北区及び板橋区の3区は、それぞれ渋沢栄一にゆかりがあり、令和2年度には、「渋沢栄一翁の顕彰に関する包括連携協定」を締結しています。そして、令和6年の新一万円札発行に向けて相互に連携しながら、機運の醸成に取り組んでいます。

今回の展示では、注目の偉人、渋沢栄一について、3区のエピソードを交えて紹介しました。

コトミちゃん しぶさわくん 板橋版 渋沢地図

江東区観光キャラクター コトミちゃん
【江東区商標使用承認No4-5】

東京北区渋沢栄一プロジェクト
広報キャラクター しぶさわくん
板橋版 渋沢栄一地図

展示の様子

展示会場外観

R4渋沢栄一展示外観

展示会場壁面パネル

R4渋沢栄一展示壁面

パネルでの紹介

R4渋沢栄一展示パネル

タペストリーでの紹介

R4渋沢栄一展示タペストリー

 

開催期間

令和4年7月15日(金曜日)から9月6日(火曜日)まで (日曜日、祝日を除く)

平日:午前9時~午後8時30分

土曜日:午前9時~午後5時

開催場所

東京区政会館1階エントランスホール(千代田区飯田橋3-5-1)アクセス(別ウィンドウで開きます)

主催

江東区・北区・板橋区・公益財団法人特別区協議会

協賛

独立行政法人国立印刷局

関連資料の紹介

【関連資料の紹介は終了しました】

令和4年9月6日(火曜日)まで、東京区政会館4階特別区自治情報・交流センターで、「渋沢栄一にゆかりの3区、江東区・北区・板橋区」をテーマとした関連資料を紹介しました。

詳細は、2022年7月「渋沢栄一にゆかりの3区、江東区・北区・板橋区」展示(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のお願い

・発熱や咳の症状があるなど、体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください。

・マスクの着用にご協力ください。

・会場の入口等において、手指消毒をお願いいたします。

・展示をご覧になる際は、できるだけ他の方との距離(2メートル程度)を確保していただくようお願いいたします。

お問い合わせ

所属課室:事業部事業推進課

電話番号:03-5210-9914

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る