特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2024年11月20日
ここから本文です。
※本展示は終了しています。
展示内容の詳細は、以下をご覧ください。
東京23区食品ロス削減取組紹介展示「東京23区は食品ロスゼロを目指します~今日から家庭でできること~」展示内容(別ウィンドウで開きます)
今回の展示では、東京23区の食品ロス削減の取り組みをご紹介します。
東京23区は、区民の皆さんと共に各区の食品ロス削減の取り組みを実施し、食品ロスゼロを目指します。
食品ロス削減に向けて、本展示で紹介している取り組みを参考に、区民の皆さん一人ひとりができることを一つでも実践していただけますと、食品ロスは減ります!
ぜひ、ご覧いただき、家庭での食品ロス削減への取り組みにご協力ください。
▲展示会場外観
▲大迫力の壁面グラフィック
▲東京23区の食品ロス削減取組紹介パネル
▲東京23区の食品ロス関係パンフレットコーナー
令和4年9月9日金曜日から令和4年11月2日水曜日まで(日曜日、祝日を除きます。)
平日:午前9時~午後8時30分
土曜日:午前9時~午後5時
東京区政会館1階エントランスホール(千代田区飯田橋3-5-1)アクセス(別ウィンドウで開きます)
特別区清掃リサイクル主管課長会・公益財団法人特別区協議会
東京区政会館4階特別区自治情報・交流センターでは、「特別区の食品ロス削減への取組」をテーマとして、関連する資料を紹介しています。詳細はこちらをご覧ください。
・発熱や咳の症状があるなど、体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください。
・マスクの着用にご協力ください。
・会場の入口等において、手指消毒をお願いいたします。
・展示をご覧になる際は、できるだけ他の方との距離(2メートル程度)を確保していただくようお願いいたします。
関連リンク
・特別区清掃リサイクル主管課長会作成動画「【KADAIKEN FILM】Tokyo Kusei Kaikan Foodloss Reduction」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・特別区清掃リサイクル主管課長会作成動画「東京区政会館クマいたー」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・特別区清掃リサイクル主管課長会作成動画「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会の崎田会長に聞いてみた!」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・特別区清掃リサイクル主管課長会作成動画「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会の崎田会長に聞いてみた!(3minVer.)」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・特別区清掃リサイクル主管課長会作成動画「東京区政会館食品ロス削減取組パネル展示PV~行って学んで楽しんで♪~」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・千代田区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・中央区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・港区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・新宿区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・文京区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・台東区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・墨田区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・江東区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・品川区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・目黒区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・大田区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・世田谷区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・渋谷区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・中野区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・杉並区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・豊島区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・北区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・荒川区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・板橋区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・練馬区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
・足立区関連ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください