特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2025年10月7日
ここから本文です。
東京大都市地域(東京23区の地域)の制度設計については、過去様々な構想が出されました。
特別区制度改革20周年にあたって、特別区全体で作られた4つの構想をご紹介します。
▼自治権拡充運動を支える構想
|
▼昭和25(1950)年 |
▼昭和36(1961)年 首都行政制度の構想 |
| ▼昭和56(1981)年 「特例」市の構想 |
▼平成19(2007)年 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください