特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2024年12月26日
ここから本文です。
東京区政会館1階エントランスホールにおいて、令和元年8月27日(火曜日)~令和元年9月26日(木曜日) まで「大田区立勝海舟記念館オープン記念展~大田区・墨田区・港区 合同企画~」を開催しました。
大田区では、勝海舟の眠る大田区洗足池の畔に国登録有形文化財である「旧清明文庫」を保存・活用した全国初の勝海舟記念館である「大田区立勝海舟記念館」が9月7日(土曜日)に開館いたしました。
今回の展示は、その開館を記念し、生誕の地である墨田区、邸宅のあった港区と連携による3区合同の企画となっており、パネルなどを通じて、各区と勝海舟とのゆかりや、勝海舟記念館の展示資料等を紹介しました。
大田区の新たな名所となる「大田区立勝海舟記念館」の魅力を知っていただける展示となりました。
特別区協議会では引き続き、東京区政会館1階エントランスホールを活用した企画展示を開催いたします。皆様のご来館お待ちしております。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください