特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 展示・講座・講演会 > 講座・講演会 > 平成28年度 > 平成28年9月2日 第6回 東京都公文書館・(公財)特別区協議会共催セミナー「公文書を守り、伝え、活かす~地方公共団体の取り組みと課題」を開催
更新日:2019年4月8日
ここから本文です。
平成28年9月2日、東京区政会館20階において、第6回 東京都公文書館・(公財)特別区協議会共催セミナー「公文書を守り、伝え、活かす~地方公共団体の取り組みと課題」を開催し、51名の都内自治体関係職員にご参加いただきました。
自治体職員向けのセミナーとして、災害で損傷した公文書のレスキュー活動や、基礎的自治体の郷土博物館に公文書館機能を付加していった試みなどの内容から、公文書を守り、公開につなげていくことの重要性等について講演いただきました。
筑波大学図書館情報メディア系教授 白井 哲哉 氏
戸田市文化財保護審議会委員 佐藤 勝巳 氏
参加された方々からは、
などの感想をいただきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください