ホーム > 展示・講座・講演会 > イベント > 第3回魅力発信イベント<特別区全国連携プロジェクト協定締結記念>第7回ぐんまの山村フェアin東京2018

更新日:2024年12月25日

ここから本文です。

第3回魅力発信イベント<特別区全国連携プロジェクト協定締結記念>第7回ぐんまの山村フェアin東京2018

平成30年10月11日、12日に特別区全国連携プロジェクト第3回魅力発信イベント<特別区全国連携プロジェクト協定締結記念>として『第7回ぐんまの山村フェアin東京2018』を開催しました。

本イベントはこれまで、公益財団法人特別区協議会の都市交流事業の一環として開催していましたが、今年度は特別区長会が群馬県市長会、群馬県町村会と「特別区全国連携プロジェクト」も広域連携協定を締結したことを記念し、「特別区全国連携プロジェクト」の事業と位置づけ、例年より規模を拡大して実施しました。

本イベントは平成24年から7回目の開催となり、群馬県と県内16市町村のご協力により、数多くの特産品などが会場所狭しと出展されました。両日とも、多くの方が会場を訪れ、特に12時前後はお楽しみ抽選会場を中心に行列ができ、盛況となりました。

また、参加団体のキャラクターが登場するたびに、多くの方がキャラクターと記念写真に納まるなどふれあいを楽しんでいました。
木工体験コーナーでは参加された方が説明を聞きながら炭アクセサリーの作成に取り組んでいました。

イベントを通じて群馬県の魅力を感じていただき、事業の趣旨である特別区と群馬県市町村の相互交流を図るきっかけとなれば幸いです。

開催日

平成30年10月11日(木曜日)、12日(金曜日)

開催場所

東京区政会館前公開空地(千代田区飯田橋3-5-1)アクセス(別ウィンドウで開きます)

参加団体

桐生市、太田市、沼田市、館林市、藤岡市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、長野原町、嬬恋村、東吾妻町、片品村、みなかみ町、板倉町(5市7町4村)、公益財団法人群馬県観光物産国際協会(群馬県総合情報センター「ぐんまちゃん家(ち)」)

主催

特別区長会、群馬県、群馬県市長会、群馬県町村会、公益財団法人特別区協議会

共催

全国山村振興連盟群馬県支部

後援

千代田区

当日の様子

当日の様子1 当日の様子2
当日の様子3
イメージマスコットたち

 

お問い合わせ

所属課室:事業部事業推進課

電話番号:03-5210-9914

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る