特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 所蔵資料・統計データ > 大森彌記念文庫
更新日:2025年9月8日
ここから本文です。
このたび、当協議会は、長きにわたり特別区(東京23区)の自治の発展のためにご尽力をいただいた故大森彌東京大学名誉教授のご遺族より、先生の著作を含む所蔵書籍、研究・収集資料などを受贈しました。
これらを広く一般に公開し、先生のご功績を後世に伝えることを目的として同文庫を創設します。
<文庫の特徴>
・寄贈書籍の実物を手に取ってご覧いただけます
・著書、論文、論考など、1,000点を超える資料を収録し、目録を公開します
・特別区関係のみならず、地方自治・介護保険など、多方面の資料を所蔵しています
令和7年9月29日(月曜日)から
特別区自治情報・交流センター内
開館時間等の利用方法は、下記ページをご参照ください。
文庫のスペース内で自由に閲覧できます。
資料保護の観点から、申込制とする資料があります。
詳細や全資料を掲載した目録及び詳細な閲覧方法等については後日掲載します。
後日掲載予定