特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
令和7年3月12日(水曜日)から同年5月7日(水曜日)まで、東京区政会館(東京都千代田区飯田橋3-5-1)1階エントランスホールにて、千代田区魅力紹介展示「千代田ミュージアムネットワーク誕生 ミュージアムに出かけよう!文化・芸術の集うまち千代田」を開催しています。
千代田ミュージアムネットワークは、区内に所在する博物館等の施設が互いに連携・協力し、区内に集積する知的資産をより有効に活用し、文化・芸術の振興に資することを目的とした団体です。
今回の展示では、千代田区に集う文化・芸術に親しんでいただけるよう、歴史、絵画、科学、自然、刀剣、仏像、書籍、着物など、様々なジャンルを扱う千代田ミュージアムネットワークに参加している34館をご紹介します。
本展示をきっかけに、ぜひお気に入りのミュージアムを見つけてみてください。
展示会場壁面パネル |
懸垂幕及びタペストリー |
パネルでの紹介 |
展示会場の全体図 |
令和7年3月12日(水曜日)から同年5月7日(水曜日)まで(日曜日、祝日を除く)
平日:午前9時~午後8時30分
土曜日:午前9時~午後5時
東京区政会館1階エントランスホール(千代田区飯田橋3-5-1)アクセス(別ウィンドウで開きます)
公益財団法人特別区協議会
千代田区
令和7年5月7日(水曜日)まで、東京区政会館4階特別区自治情報・交流センターで、「資料でつなぐ千代田の魅力」をテーマとした関連資料を紹介しています。
2025年に新たに生まれ変わる「千代田ミュージアムネットワーク」参加館の関連分野の資料や、千代田区の行政資料を展示しています。
詳細は、2025年3月「資料でつなぐ千代田の魅力」展示(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください