特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 展示・講座・講演会 > 展示 > 令和3年度 > 公益財団法人特別区協議会・中野区共催パネル展示「歴史と自然、にぎわいのまち中野 -中野区立歴史民俗資料館-」 > 展示内容 > Ⅱ 中野区の史跡、名所
更新日:2024年12月24日
ここから本文です。
▼旧野方配水塔 ▼旧豊多摩監獄表門
(PDF:1,027KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,102KB)(別ウィンドウで開きます)
▼山政醤油醸造所のレンガ塀 ▼成願寺
(PDF:1,112KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,143KB)(別ウィンドウで開きます)
▼中野長者伝説 ▼宝仙寺
(PDF:1,066KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,072KB)(別ウィンドウで開きます)
▼新井薬師 梅照院 ▼多田神社
(PDF:1,115KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,094KB)(別ウィンドウで開きます)
▼江古田の獅子舞 ▼鷺宮囃子
(PDF:1,101KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,082KB)(別ウィンドウで開きます)
▼三井家野方墓所 ▼中野サンプラザ
(PDF:1,153KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,036KB)(別ウィンドウで開きます)
※掲載している画像の無断掲載及び転用はご遠慮ください。