特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 展示・講座・講演会 > 講座・講演会 > 特別区議会議員講演会 > 令和6年度 > 令和6年11月5日「自治体における「こどもや若者に関する取組」の推進について」
更新日:2025年1月20日
ここから本文です。
令和6年11月5日、東京区政会館会議室において「特別区議会議員講演会(令和6年度第2回)」を開催しました。
講師は、杏林大学客員教授・こども家庭庁参与(前三鷹市長)・特別区長会調査研究機構顧問 清原慶子氏をお迎えし、「自治体における「こどもや若者に関する取組」の推進について」と題し講演会を開催しました。
国や東京都におけるこどもや若者に関する取組の動向を押さえた上で、住民の代表である議員の果たすべき役割についてご講演いただきました。
参加された議員の方からの感想
などの感想をいただきました。
特別区協議会では引き続き特別区議会議員の皆様の議員活動の一助となる内容の講演会を開催してまいります。
皆様のご参加をお待ちしております。
![]() |
![]() |
申込者・参加者の状況
区分 |
申込者数 | 参加者数 |
---|---|---|
計 | 99名 |
65名 |
配信期間:令和7年2月14日(金曜日)まで
〇視聴方法
各区議会事務局あてにご案内しております。議会事務局にご連絡ください。
〇資料
以下のリンクよりご覧いただけます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください