特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
更新日:2024年12月23日
ここから本文です。
特別区部において、高齢者人口がピークを迎えるという「2055年問題」。大都市東京特有の様々な課題に触れ、今後直面するこの問題に備えるための特別区としての体制づくり、特別区制度の今後のあり方等特別区の将来像について、特別区制度懇談会委員でいらっしゃる、東京都立大学法学政治学研究科・法学部教授伊藤正次氏を講師に迎え、ご講演いただきました。
【受講者数:71名】
参加された方々からは、
●新しい危機感をもって、業務改善に向かえそうです。良い視点をもてるチャンスになりました。
●特別区という日本国内においても人口が集中している都心圏特有の課題や政策を聞くことができたいい機会でした。
●この問題について、危機感を持って早期に対応を考えなければならないことを認識できました。
などの感想を頂きました。
当日の様子 |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください