特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 展示・講座・講演会 > 講座・講演会 > 特別区議会議員講演会 > 平成29年度 > 平成29年4月26日 第1回 児童福祉法改正の背景と概要~児童相談所の設置に向けて~
更新日:2024年4月8日
ここから本文です。
平成29年4月26日、東京区政会館において、特別区議会議員講演会(平成29年度第1回)を開催しました。
厚生労働省雇用均等・児童家庭局の百瀬秀氏(総務課虐待防止対策推進室室長補佐)及び結城圭輔氏(総務課課長補佐)より「児童福祉法改正の背景と概要~児童相談所の設置に向けて~」と題し、児童を取り巻く環境の変化や児童をサポートする体制の現状・課題の背景に何があり、どのような議論を経て法改正に至ったのかについてご講演いただきました。
参加された議員の方からは、
などの感想をいただきました。
特別区協議会では引き続き特別区議会議員講演会を開催いたしますので、議員の皆様のご参加をお待ちしております。
区分 | 申込者数 | 参加者数 |
---|---|---|
計 | 221名 | 162名 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください