特別区協議会は特別区(東京23区)の自治の発展を目的として設立された公益財団法人です
ホーム > 展示・講座・講演会 > 講座・講演会 > 特別区議会議員講演会 > 平成21年度 > 平成21年5月14日 - 平成21年5月15日 第1回 市町村大合併と地方議会議員年金制度
更新日:2024年4月8日
ここから本文です。
平成21年5月14日、15日の両日、東京区政会館20階会議室において、特別区議会議員講演会(平成21年度第1回)を開催しました。
今回は、特別区議会議長会との共催により開催いたしました。
講師には、地方自治論を専門とされ、平成21年3月30日から検討を開始した、「地方議会議員年金制度に関する検討会」の委員でもある、国立大学法人 政策研究大学院大学教授の横道清孝氏をお迎えしました。
講演では、1.市町村合併の歴史、2.平成の大合併の進ちょく状況、3.地方議会議員年金制度の沿革及び課題、4.地方議会議員年金制度に関する研究会及び検討会についての説明がありました。
参加された議員の方からは、
などの感想をいただきました。
今回の講演会では、2回の開催をあわせ、132名の方にご参加をいただきました。ありがとうございました。
区分 | 申込者数 | 参加者数 |
---|---|---|
5月14日 | 92名 | 69名 |
5月15日 | 77名 | 63名 |
合計 | 169名 | 132名 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください