ホーム > 展示・講座・講演会 > 展示 > 令和3年度 > 令和4年3月9日(水)~3月29日(火) 特別区協議会紹介展示「クマなくご紹介!特別区協議会」 > 展示内容 > 4 特別区自治情報・交流センターと所蔵資料の紹介

更新日:2022年7月1日

ここから本文です。

4 特別区自治情報・交流センターと所蔵資料の紹介

特別区自治情報・交流センター及びセンターに所蔵する資料をパネルで紹介しました。

▼特別区自治情報・交流センターについて➀                                  ▼特別区自治情報・交流センターについて➁
center1                               center2
(PDF:1,201KB)(別ウィンドウで開きます)                               (PDF:1,300KB)(別ウィンドウで開きます)

▼特別区自治情報・交流センターについて➂                                   ▼所蔵資料蔵出し
center3                                kuradashi00         
(PDF:1,100KB)(別ウィンドウで開きます)                                (PDF:76KB)(別ウィンドウで開きます)

▼所蔵資料蔵出し『地方自治読本』                                                 ▼所蔵資料蔵出し『都民の手帖』
kuradashi01                                kuradashi02
(PDF:1,680KB)(別ウィンドウで開きます)                          (PDF:1,178KB)(別ウィンドウで開きます)

▼所蔵資料蔵出し『のびゆく東京』                                                   ▼所蔵資料蔵出し『風俗画報』
kuradashi03                                  huuzokugahou
(PDF:692KB)(別ウィンドウで開きます)                                  (PDF:906KB)(別ウィンドウで開きます)

▼所蔵資料蔵出し『東京市制の一斑』                                                ▼所蔵資料蔵出し『東京遊学学校案内』
tokyoshisei                                  tokyoyuugaku

(PDF:610KB)(別ウィンドウで開きます)                                     (PDF:866KB)(別ウィンドウで開きます)

▼所蔵資料蔵出し『婦人画報増刊 東京遊覧画報』                              ▼所蔵資料蔵出し『大正大震災大火災』
hujingaho             daishinsai
(PDF:965KB)(別ウィンドウで開きます)                                     (PDF:703KB)(別ウィンドウで開きます)

▼所蔵資料蔵出し『父 渋沢栄一上下間』
43kuradashi
(PDF:1,104KB)(別ウィンドウで開きます)

関連ページ

○特別区自治情報・交流センターについて

 特別区自治情報・交流センター(4階専門図書館)(別ウィンドウで開きます)

○所蔵資料蔵出しについて

 所蔵資料蔵出し(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る